Furutech
「NCF Clear Line〜NCFクリアライン〜」(¥22,800、1個、税別)
フルテックから電源タップや壁コンセントに差し込むだけで、抜群のノイズ除去効果を発揮する新製品「NCF Clear Line」が入荷しました。
・帯電防止
・共振抑制, etc.
静寂感が高まり、音源本来の魅力を引き出します。音の色付けはせず、もともとの音源、機材の能力を引き出します。
推奨されている24時間以上のエージングは終わり、どれほどのグレードアップになるのかを店頭で確認していただけます。
お持ち帰り用に10個の在庫がございます。
次の入荷は 9/15頃となります。
SACD/CD再生用の常設展示機として
心待ちにしていたラックスマンのフラグシップSACD/CDプレーヤーが入荷しました。
静謐と躍動、音楽性の極みへ―。
LUXMAN フラグシップSACD/CDプレーヤー 「D-10X」
・新オリジナル・ドライブ・メカニズムLxDTM-iを装備
・新ハイスペックROHM社製DAC「MUS-IC™」BD34301EKVの世界初搭載
・新フルバランス出力アンプODNF-u(Only Distortion Negative Feedback-ultimate)への進化
・従来比約27%アップした最新大型電源トランスと大容量ブロックコンデンサー(50V/3300μF)を採用
ラックスマンの新しいフラグシップSACD/CDプレーヤー「D-10X」は、前身機”D-08u”で完成された設計思想を継承。
最新の技術と最高スペックのパーツにより高精度な読み取り、高精細な変換、高品位な出力のすべてを一新し、現代のハイエンド・デジタルプレーヤーの理想形を追求したモデルです。
CD再生においても、どっしりと構えた安定感があり余裕を感じさせ
空間を整えるほどの堂々とした演奏をお楽しみいただけます。
CDの良さ、大切さを教えてくれますね!
2020年のブリストルハイファイショー(英国最大級のオーディオ・AVショー)にて、コードカンパニーが新ブランド「イングリッシュ エレクトリック」を発表。第一弾としてスイッチングハブ「エイトスイッチ」が入荷しました。
仕様
タイプ:オーディオグレード ストリーミングネットワークスイッチ
イーサネットポート:8オーディオグレード100/1000 Base-Tギガビット
クロック:精度0.1ppmでカスタマイズされたTCXO(温度補償水晶発振器)を搭載
筐体:アルミニウム
付属品:75cm Chord C-Streamストリーミングケーブル
ストリーミングサービスを介した音楽再生またはNASに保存された音楽で、大幅な改善を体験できます。
エソテリックによる名盤復刻シリーズとしてSuper Audio CDハイブリッド・ソフト 3作品『R. シュトラウス:交響詩《英雄の生涯》/ 交響詩《死と浄化》』
『シューマン:ピアノ協奏曲 / グリーグ:ピアノ協奏曲』 および『ワーグナー:歌劇《さまよえるオランダ人》(全曲)』を9月15日に販売開始致します。
R. シュトラウス:交響詩《英雄の生涯》/ 交響詩《死と浄化》
カラヤン最晩年のベルリン・フィルとの実り多いデジタル録音から、R. シュトラウスの名作交響詩を2曲カップリングして世界初Super Audio CDハイブリッド化。
R.シュトラウス:交響詩《英雄の生涯》/交響詩《死と浄化》
ヘルベルト・フォン・カラヤン(指揮)
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
■品番:ESSG-90227
■仕様:Super Audio CD ハイブリッド
■定価:3,611 円+税
■レーベル:DEUTSCHE GRAMMOPHON
■音源提供:ユニバーサルミュージック合同会社
■ジャンル:管弦楽曲
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
シューマン:ピアノ協奏曲 / グリーグ:ピアノ協奏曲
頭脳明晰なブレンデルのシューマン、抒情を極めたルプーのグリーグ。アナログ時代全盛期の1970年代にロンドンで録音された人気協奏曲の2作品を1枚にカップリングしてSuper Audio CDハイブリッド化。
シューマン:ピアノ協奏曲
アルフレッド・ブレンデル(ピアノ)、クラウディオ・アバド(指揮)ロンドン交響楽団
グリーグ:ピアノ協奏曲
ラドゥ・ルプー(ピアノ)、アンドレ・プレヴィン(指揮)ロンドン交響楽団
■品番:ESSD-90228
■仕様:Super Audio CD ハイブリッド
■定価:3,611 円+税
■レーベル:DECCA(旧英DECCA,フィリップス)
■音源提供:ユニバーサルミュージック合同会社
■ジャンル:協奏曲
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ワーグナー:歌劇《さまよえるオランダ人》(全曲)(2枚組)
極限の凝集力で一気呵成に聴かせる緊迫感溢れる《オランダ人》。レコード芸術の一つの極みともいうべきバイロイト音楽祭での実況録音の中から、カール・ベーム指揮による1971年の演奏を、日本では約30年ぶりのリマスターとなる世界初Super Audio CDハイブリッド化で実現。
ワーグナー:歌劇《さまよえるオランダ人》(全曲)
カール・ベーム(指揮)バイロイト祝祭劇場管弦楽団・合唱団
■品番:ESSG-90229/30 (2 枚組)
■仕様:Super Audio CD ハイブリッド
■定価:7,222 円+税
■レーベル:DEUTSCHE GRAMMOPHON
■音源提供:ユニバーサルミュージック合同会社
■ジャンル:歌劇
一般的なサイズより小型でW345 D335mmとコンパクトです。